かわロボ出た話
第25回かわさきロボットコンテストに出たのでその話をしようと思います
のとロボの県内大会で 優勝したので、クソ雑魚ですがかわロボ本戦の招待チームとして参加しました。金沢←→東京間の交通費がシャレにならないので、マジでありがたいですね。
予選日の受付は9:30までだったので、東京へ前日入りして馬刺し食べました。
(この時はパイミンが工場見学でいなかったのでオタク3人)
不思議なことに池袋のホテルに宿泊したので大会当日は朝から1時間かけて会場へ向かいました。なんでこんな遠いホテルに泊まったんだろうなぁ。不思議だなぁ。
予選第一試合:ロッド型
最初刺された時はわりとうまくリカバリできたけど、最後はフィールド端で脱輪からの復帰時にミスって死亡したのでやっぱ操縦練習必要だなって思いましたね。
攻撃面で言えば一度もシールド刺し込めなかったので全然でしたね。そもそもシールドはロッドに対してうまく立ち回らないといけないので仕方なくはあるかなという感じ。
敗者復活戦第一試合:シールド型
比較的刺しやすかったので正面突破で行った気がするけど動画ないので覚えてない・・・・
敗者復活戦第二試合は不戦勝。
敗者復活戦第三試合:クランクアーム(??)型
2回投げはしたけど、2回目で後方に飛んで後ろを取られる形になってから逃げようとしたらミスって自爆
あまりにもしょーもない負け方で無念・・・
敗者復活戦のおかげで即死することもなく、足がつかれない程度に最後の方の試合も見られたのでまずまずだったかなと思いましたまる。
まあいろいろ反省点盛りだくさんだけどフィールドほしい!!!対戦相手欲しい!!!!が全てかもしれない。あと馬刺しはうまい。
その日の夜はローストビーフ丼食べました。
翌日はおたく4人で秋葉原回って新幹線で金沢帰りました。牛タンおいしかった。
おまけの二日目のホテルにいたフクロウ。初めて見た。かわいい。